うえだあきなり

うえだあきなり
うえだあきなり【上田秋成】
(1734-1809) 江戸後期の国学者・歌人・読本作者。 大坂の人。 本名, 東作(藤作)。 号, 和訳太郎など。 俳号, 無腸。 紙油商上田茂助の養子。 高井几圭(1687-1760)に俳諧を学び, また, 八文字屋本の作者として気質物(カタギモノ)を著す。 のち, 加藤美樹(ウマキ)に師事, 万葉集や音韻学に通じ, たびたび本居宣長と論争した。 著「雨月物語」「春雨物語」「胆大小心録」「癇癖談(クセモノガタリ)」「藤簍冊子(ツヅラブミ)」など。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”